一足お先にクリスマスパーティー。
メニューはローストチキン、サーモンのタルタル、洋ナシのキャラメリゼ。

ライブドアブログイベントに参加して、ホテル料理長たかシェフにお料理を教えていただきました。

会場は銀座にある東京ガスのクッキングスタジオ Studio +G GINZA 。
リンク:Studio +G GINZA

ライブドアブロガーイベント【『たかシェフ先生』に『クリスマス映え』するお料理を教わろう】。

たかシェフによるお料理レクチャーはBBQ イベントにつづき二回目です。
関連記事:一流シェフが教えるBBQメニュー◇livedoor ブロガーイベント行ってきました♪【スペシャルメニュー紹介編】

リンク:たかシェフのおうちごはん。と、白い犬。と、チワワ。
ブログ【たかシェフのおうちごはん。と、白い犬。と、チワワ。】を書いている奥様のしょうこさんは撮影担当。

たかシェフはブロガーさんのお料理指導と、

全体のデモンストレーション。
デモンストレーションの様子はリアルタイムで前のスクリーンに映し出されます。
お料理の説明をしながら、手元の様子が大きな画面で表示されるのでとても分かりやすかったです。
調理の一連の流れとポイントの説明を聞いた後は4つの班に分かれて調理実習。

たかシェフが各調理台をまわって見てくださいました。
1つの調理台で作業するのは4名+クッキングスタジオのスタッフさん。
(調理のお手伝いにStudio +G GINZA のスタッフさんが一人付いてくれました。)
まんまるほっぺ のんびり楽しむ創作パンのぷちみみんさんと生活のメモの中山あいこさん、ライブドアブログのスタッフさんと一緒に調理させていただきました。

各調理台で盛り付けを完成させて、

試食は全員一緒に。

一足お先にクリスマスパーティー。
今回参加されたブロガーさんは14名。
joli!joli!さん おうちごはんとおかしとねこ
中山あいこさん 生活のメモ
なおさん Happy Living
lilicocoさん COSTCO生活
EHAMIさん EHAMIの賃貸DIYリノベーション|DIYで造るお気に入りの暮らし
ナナイロペリカンさん たまご絵日記
Y'sさん Healthy & Beautiful Life
ぷちみみんさん まんまるほっぺ のんびり楽しむ創作パン
めろんぱんママさん めろんカフェ
elie.さん elie's house
ユキコさん ゆとりあるシンプルなの暮らし
せせらぎさん きみといっしょに
(momo's obentou*キャラ弁のmomoさんが来られなくなってしまったのが残念でした…!)
美味しいお料理を囲んでランチ交流会。

更に、たかシェフが準備してくださったプリンがデザートに添えられ、スペシャルなデザートを美味しくいただきました。

どれもクリスマス映えする素敵なレシピでした。
教えていただいた作り方や盛り付けのポイントは改めて別記事で詳しくご紹介したいと思っています。
関連記事:たかシェフ直伝!ローストチキンの焼き方・盛り付け方◇たかシェフのおうちごはん。出張版レシピ
関連記事:たかシェフのクリスマスレシピ◇サーモンのタルタルと洋ナシのキャラメリゼ

たかシェフのレシピ本も。


たかシェフのおうちごはん (イカロス・ムック)
レシピ本の隣でお尻を見せてるのは東京ガスのキャラクターパッチョくん。
お土産にパッチョくんグッズをいただきました。

2019年はパッチョくんのカレンダーを使いますよ。

カレンダーの準備やクリスマスの準備。
あっという間に年末ですね。
クリスマスディナーに向けて、今回のレシピをまとめたいと思います。

メニューはローストチキン、サーモンのタルタル、洋ナシのキャラメリゼ。

ライブドアブログイベントに参加して、ホテル料理長たかシェフにお料理を教えていただきました。

会場は銀座にある東京ガスのクッキングスタジオ Studio +G GINZA 。
リンク:Studio +G GINZA

ライブドアブロガーイベント【『たかシェフ先生』に『クリスマス映え』するお料理を教わろう】。

たかシェフによるお料理レクチャーはBBQ イベントにつづき二回目です。
関連記事:一流シェフが教えるBBQメニュー◇livedoor ブロガーイベント行ってきました♪【スペシャルメニュー紹介編】

リンク:たかシェフのおうちごはん。と、白い犬。と、チワワ。
ブログ【たかシェフのおうちごはん。と、白い犬。と、チワワ。】を書いている奥様のしょうこさんは撮影担当。

たかシェフはブロガーさんのお料理指導と、

全体のデモンストレーション。
デモンストレーションの様子はリアルタイムで前のスクリーンに映し出されます。
お料理の説明をしながら、手元の様子が大きな画面で表示されるのでとても分かりやすかったです。
調理の一連の流れとポイントの説明を聞いた後は4つの班に分かれて調理実習。

たかシェフが各調理台をまわって見てくださいました。
1つの調理台で作業するのは4名+クッキングスタジオのスタッフさん。
(調理のお手伝いにStudio +G GINZA のスタッフさんが一人付いてくれました。)
まんまるほっぺ のんびり楽しむ創作パンのぷちみみんさんと生活のメモの中山あいこさん、ライブドアブログのスタッフさんと一緒に調理させていただきました。

各調理台で盛り付けを完成させて、

試食は全員一緒に。

一足お先にクリスマスパーティー。
今回参加されたブロガーさんは14名。
joli!joli!さん おうちごはんとおかしとねこ
中山あいこさん 生活のメモ
なおさん Happy Living
lilicocoさん COSTCO生活
EHAMIさん EHAMIの賃貸DIYリノベーション|DIYで造るお気に入りの暮らし
ナナイロペリカンさん たまご絵日記
Y'sさん Healthy & Beautiful Life
ぷちみみんさん まんまるほっぺ のんびり楽しむ創作パン
めろんぱんママさん めろんカフェ
elie.さん elie's house
ユキコさん ゆとりあるシンプルなの暮らし
せせらぎさん きみといっしょに
(momo's obentou*キャラ弁のmomoさんが来られなくなってしまったのが残念でした…!)
美味しいお料理を囲んでランチ交流会。

更に、たかシェフが準備してくださったプリンがデザートに添えられ、スペシャルなデザートを美味しくいただきました。

どれもクリスマス映えする素敵なレシピでした。
教えていただいた作り方や盛り付けのポイントは改めて別記事で詳しくご紹介したいと思っています。
関連記事:たかシェフ直伝!ローストチキンの焼き方・盛り付け方◇たかシェフのおうちごはん。出張版レシピ
関連記事:たかシェフのクリスマスレシピ◇サーモンのタルタルと洋ナシのキャラメリゼ

たかシェフのレシピ本も。
たかシェフのおうちごはん (イカロス・ムック)
レシピ本の隣でお尻を見せてるのは東京ガスのキャラクターパッチョくん。
お土産にパッチョくんグッズをいただきました。

2019年はパッチョくんのカレンダーを使いますよ。

カレンダーの準備やクリスマスの準備。
あっという間に年末ですね。
クリスマスディナーに向けて、今回のレシピをまとめたいと思います。

コメント
コメント一覧 (2)
昨日はセミナーにお越し下さいまして
ありがとうございました
楽しい時間を過ごさせて頂きました。
もうすぐ12月です
パーティーのお手伝いが出来たなら幸いです
機会があればまたお願い致します
waco
が
しました
コメントありがとうございます。
こちらこそ、本当にありがとうございました!
セミナーはとても楽しく、分かりやすく、とてもためになりました。
さっそく、今年のクリスマスには教えていただいたコツを参考にローストチキンを焼きたいと思います。
ぜひまた機会があれば喜んで参加させていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします(*´▽`*)
waco
が
しました