前回記事のつづきです。
関連記事:一流シェフが教えるBBQメニュー◇livedoor ブロガーイベント行ってきました♪【スペシャルメニュー紹介編】

JR 新橋駅からゆりかもめに乗り換えて約30分。
新豊洲駅から歩いてすぐの場所にまるでリゾート地【WILD MAGIC 】。
リンク:WILD MAGIC The Rainbow Farm

海辺に面していて、食材も道具も全て準備されていて、手ぶらでBBQを楽しめる施設。
施設利用のガイドブックもあり、施設利用者はリストバンドを着けてます。

ガイドブックには着火方法などの詳しい詳細も!

BBQ備品や食材も準備されていて、食材はまとめてクーラーボックスに。

WEBER社製BBQコンロ・調理テーブル・紙皿・割り箸・ナイフ・トング2種(食材用/炭用)・BBQ網・木炭・着火剤・テーブル・イス・まな板・人数分のウエットティッシュ・串・ビニール手袋など、備品も全て揃ってます。

もちろん食材も全て揃ってます!

手ぶらで出かけて、BBQを堪能できる施設。
参加人数などに応じてスペースの種類もいろいろ。
最小2名からBBQを楽しむことができます。

この日はライブドアブログのイベントで、たくさんのブロガーさんとお子さんたちが集合。
団体パーティにも使えるデッキエリアでのBBQでした。

各々にネームタグを下げてイベント参加。

せっかくの機会、ブロガーさんたちと交流を楽しみたかったけれど、暑すぎて!!!
お子さんたちが楽しそうに走り回る様子をテントの下に座って眺めてました。笑
テントの日除けがあるとはいえ、日差しが強くて足元まで日焼けしてしまいました…。
スニーカーで行けば良かった、スポーツウェアで行けば良かった、着替えを持って行けば良かった、と、後悔先に立たず!
ダレるような暑さだったのです。

参加前の目標は「全ての参加ブロガーさんと個別にお話する!」。
だったのですが、あまりの暑さに計画変更。
「たかシェフのお料理を完全レポする!」
それが前回記事↓。
【たかシェフのおうちごはん。と白い犬。とチワワ。】
新たにお話しできたのはブログ【うちの夫が糖尿病になっちゃった!】のマルコさん。
ブロガーさんにお会いするといつも刺激を受けます。
もっとじっくりお話したかった!
いつもお会いしているブロガーさんたちもお子さんをお連れしていて、絵日記に登場していたり、ブログの話題に登場しているお子さんたちを見て、「ああ、ほんもの!」なんて思ってました。
【momo's obentou*キャラ弁】のmomoさん。
【ココロのくらし】のコッコさん。
【ノープラン生活】のみっちーさん。
【ぷにんぷファミリー】の前川さなえさん。
【ほわわん子育て絵日記】のけえこさん。
ママブロガーさんたちのいつもと違うお姿を垣間見ましたよ。
お子さんたちはみんな元気で可愛らしかった…!
これまであまりお話したことのなかった【るぅのおいしいうちごはん】のるぅさんとお話できたのが嬉しかった♪
一緒にいらしていたお嬢さんもとても素敵で、毎日おいしいごはんを食べているといい子が育つのかな?なんて思ってしまいました。
久しぶりに会ったマリエちゃんは勇者を引退して、いまはすっかり英会話ブロガーに転身。
新ブログも好評更新中!→【17歳からのイングリッシュ】
そして、【亀が無理してロードバイク乗ってみた】のきっかさんとはロードバイクの話に花を咲かせてました。
でも!
他のブロガーさんとお話できなかったのがもう本当に「わたしのバカー!」と言いたい。
【MakeLife+ゆとり時間】の今井知加さん
【あいのおうちごはん】のあいさん
【おうちごはんとおかしとねこ】のjoli!joli!さん
【ビジュアル系フード】の山本リコピンさん
【持たない暮らし ミニマム生活。】の小豆さん
【生活のメモ】の中山あいこさん
ほんとうに暑かったのですよ。
(それでダレていたと言い訳。)
でも、その暑さは良いお天気のためで、青空はとても綺麗でした。

ブロガー交流イベントにて今年の夏イベント終了。
イベントを支えてくださったスタッフのみなさまにも感謝。
しばらく夏休みモードだったブログもそろそろ通常モードに戻していきたいと思ってます。
いつもブログを読んでくださってありがとうございます♪
これからもよろしくお願いします

関連記事:一流シェフが教えるBBQメニュー◇livedoor ブロガーイベント行ってきました♪【スペシャルメニュー紹介編】

JR 新橋駅からゆりかもめに乗り換えて約30分。
新豊洲駅から歩いてすぐの場所にまるでリゾート地【WILD MAGIC 】。
リンク:WILD MAGIC The Rainbow Farm

海辺に面していて、食材も道具も全て準備されていて、手ぶらでBBQを楽しめる施設。
施設利用のガイドブックもあり、施設利用者はリストバンドを着けてます。

ガイドブックには着火方法などの詳しい詳細も!

BBQ備品や食材も準備されていて、食材はまとめてクーラーボックスに。

WEBER社製BBQコンロ・調理テーブル・紙皿・割り箸・ナイフ・トング2種(食材用/炭用)・BBQ網・木炭・着火剤・テーブル・イス・まな板・人数分のウエットティッシュ・串・ビニール手袋など、備品も全て揃ってます。

もちろん食材も全て揃ってます!

手ぶらで出かけて、BBQを堪能できる施設。
参加人数などに応じてスペースの種類もいろいろ。
最小2名からBBQを楽しむことができます。

この日はライブドアブログのイベントで、たくさんのブロガーさんとお子さんたちが集合。
団体パーティにも使えるデッキエリアでのBBQでした。

各々にネームタグを下げてイベント参加。

せっかくの機会、ブロガーさんたちと交流を楽しみたかったけれど、暑すぎて!!!
お子さんたちが楽しそうに走り回る様子をテントの下に座って眺めてました。笑
テントの日除けがあるとはいえ、日差しが強くて足元まで日焼けしてしまいました…。
スニーカーで行けば良かった、スポーツウェアで行けば良かった、着替えを持って行けば良かった、と、後悔先に立たず!
ダレるような暑さだったのです。

参加前の目標は「全ての参加ブロガーさんと個別にお話する!」。
だったのですが、あまりの暑さに計画変更。
「たかシェフのお料理を完全レポする!」
それが前回記事↓。
【たかシェフのおうちごはん。と白い犬。とチワワ。】
新たにお話しできたのはブログ【うちの夫が糖尿病になっちゃった!】のマルコさん。
ブロガーさんにお会いするといつも刺激を受けます。
もっとじっくりお話したかった!
いつもお会いしているブロガーさんたちもお子さんをお連れしていて、絵日記に登場していたり、ブログの話題に登場しているお子さんたちを見て、「ああ、ほんもの!」なんて思ってました。
【momo's obentou*キャラ弁】のmomoさん。
【ココロのくらし】のコッコさん。
【ノープラン生活】のみっちーさん。
【ぷにんぷファミリー】の前川さなえさん。
【ほわわん子育て絵日記】のけえこさん。
ママブロガーさんたちのいつもと違うお姿を垣間見ましたよ。
お子さんたちはみんな元気で可愛らしかった…!
これまであまりお話したことのなかった【るぅのおいしいうちごはん】のるぅさんとお話できたのが嬉しかった♪
一緒にいらしていたお嬢さんもとても素敵で、毎日おいしいごはんを食べているといい子が育つのかな?なんて思ってしまいました。
久しぶりに会ったマリエちゃんは勇者を引退して、いまはすっかり英会話ブロガーに転身。
新ブログも好評更新中!→【17歳からのイングリッシュ】
そして、【亀が無理してロードバイク乗ってみた】のきっかさんとはロードバイクの話に花を咲かせてました。
でも!
他のブロガーさんとお話できなかったのがもう本当に「わたしのバカー!」と言いたい。
【MakeLife+ゆとり時間】の今井知加さん
【あいのおうちごはん】のあいさん
【おうちごはんとおかしとねこ】のjoli!joli!さん
【ビジュアル系フード】の山本リコピンさん
【持たない暮らし ミニマム生活。】の小豆さん
【生活のメモ】の中山あいこさん
ほんとうに暑かったのですよ。
(それでダレていたと言い訳。)
でも、その暑さは良いお天気のためで、青空はとても綺麗でした。

ブロガー交流イベントにて今年の夏イベント終了。
イベントを支えてくださったスタッフのみなさまにも感謝。
しばらく夏休みモードだったブログもそろそろ通常モードに戻していきたいと思ってます。
いつもブログを読んでくださってありがとうございます♪
これからもよろしくお願いします


コメント